家紋を描いています
2月の教室で、80代のはまえさんとみつこさんが家紋を描かれました。
「下がり藤」に「五三の桐」「丸に剣方喰」「向かい蝶」
難しいのにとても上手に描かれました。
最近は着物を着る方が少なくなっていますので、家紋を気にする機会がありません。
お孫さんに「これが家の紋よ」と教えることができたと喜ばれています。
家紋は文化遺産です。と書かれた本を持っています。
これからも取り入れていきたいテーマです。
ともえちゃんのミラクルフルーツは小さくても花が咲く!
広島育ちのミラクルフルーツ(第2話) 先日お伝えしたともえちゃんのミラクルフルーツ近況です。 実がなるや購入希望者の手に予約順で渡って行っている状況のようです。…