メイン コンテンツにスキップ

のらねこてんやわんや

2016年10月19日

我が家には何故か怪我をしたり具合が悪くなったのらちゃんがやってきます。去年具合を悪くして突然やってきたふじ猫がことしの春、出産が上手くいかなかったのか血だらけでやってきました。介抱して元気になってから朝夕姿を見せていました。お腹が大きくなっていたので、「今度は家のそばで生みなさいね。」と話しかけていました。理解したのか偶然か我が家の物置の所で出産していました。小柄な猫なのに6匹も・・・。ハツカネズミ位で未熟児に見えました。急に寒くなったので市販の猫ハウスに子猫を移してやりました。母乳が出るようにと朝晩胸肉をボイルしてやりました。3週間して鳴き声がしないので、調べてみることにしました。ネコハウスは空でした。近くを隈なく探して見つけました。1匹が死んでいました。もっと早く見に行ってやれば・・・。弱っていた5匹を保護しました。2日目にやっと哺乳瓶で飲むことが出来るようになりました。5匹のこねこを連れての出勤です。

自分で食べることが出来るようになったら、里親探しをします。

(つづく)

山内流「わーど絵」とは機能を使うこと

山内流「わーど絵」とは機能を使うこと

2016年8月24日

私の「わーど絵」はMS-Wordの図形描画機能をフル活用します。 図形の組み合わせ方や線書き、色の塗り方を覚えればそれだけで好みのものを描くことが出来ます。 従…

トップへ戻る