家紋を描いています 2012年2月15日 2月の教室で、80代のはまえさんとみつこさんが家紋を描かれました。 「下がり藤」に「五三の桐」「丸に剣方喰」「向かい蝶」 難しいのにとても上手に描かれました。 最近は着物を着る方が少なくなっていますので、家紋を気にする機会がありません。 お孫さんに「これが家の紋よ」と教えることができたと喜ばれています。 家紋は文化遺産です。と書かれた本を持っています。 これからも取り入れていきたいテーマです。 この投稿は0 件のコメントがあります コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。 他の記事 2023年9月22日図形で描いて頂点を編集する(円/楕円) 2023年9月22日図形で描いて頂点を編集する(ひし形)を使う 2023年9月16日参考:早生栗の葉を描く
この投稿は0 件のコメントがあります